CLICK RETURN

CLICK PAGE TOP

PERSON

泉 晃史

IZUMI AKIHITO

監理部 監理部長 2007年(平成19年)入社

監理部の部長として、クライアントとの商談や発注業務、予算管理などを担っている。
クライアントの想いを汲みとることで千幸社ならではの品質の高さを提供する。

気品ある仕事をクライアントの想いを一番深く読み取る人でありたい

監理部の仕事

私は監理部に所属し、主に物件の窓口としてクライアントとの商談や発注業務、予算管理などを担当しています。具体的には、クライアントの図面から見積書を作成し、契約に至れば正式な施工依頼をいただくという業務です。クライアントの要望や想いをしっかりと汲みとり、弊社工場での制作に反映するため、制作担当の工場長とは日ごろから連携を密にして情報共有をしています。
また、契約後の材料の手配や協力会社への施工依頼、クライアントから届く図面の施工図化も私たち監理部の業務です。自社の売上向上も自分の責務だと考えているので、より効率的に仕事を受けられるよう、状況を見極めながら業務を割り振りしています。

品格ある仕事は、チームでつくり上げる

弊社の最大の特長は「品格」だと自負しています。制作過程から仕上げに至るまでの技術の高さ、扱う素材の品質、ブランドショップの仕事を多く手掛ける環境など、私たちはその気品を常に肌で感じています。「千幸社と仕事がしたい」と選んでくださるクライアントの期待は、絶対に裏切りたくないと思っています。図面に込められた想いを可能な限り具現化するため、社内で打ち合わせを重ね、工事においても妥協せず、協力会社の方々と一丸となって“限界点までこだわる仕事”を貫いています。
そして引き渡しの際にクライアントから高い評価をいただけたときが何よりもやりがいを感じます。書類作成や発注業務に関わる従業員、什器制作(※)や塗装の技術者、協力会社も含めて、ひとつのチームとなって仕事を成し遂げたときは、大きな価値を実感できるうれしい瞬間です。千幸社の品格を維持しつづけ、顧客やリピーターを増やすことが自分の喜びでもあるのだと思います。
※什器...店舗で商品の販売や陳列に用いる器具

世代を超えた「共感」が大切

監理部の人材育成は私の課題のひとつです。仕事の流れや注意点などを指導することはできても、そこで私自身の想いをどこまで伝えるべきなのかはいつも悩むポイントです。価値観や考え方には、人それぞれの違いがあります。そのうえで、想いをかたちにするものづくりという仕事に携わる人間として、お互いにどれだけ「共感」できるかがとても大切な要素だと考えています。
いずれは私の役割も変わっていきますので、今の業務を引き継いでくれる後継者の存在が必要となります。ですから、10年先、20年先を見据えた頼もしい後輩がどんどん育ってほしいです。現段階ではまだ自分の課題も多く、すべてのお手本を示すことはできませんが、まずは私自身が「あの人がいれば心強い」と思ってもらえる人望を身につけたいと思っています。

始めたばかりの趣味に夢中 でも、家族との時間が一番

上司から強引に誘われて始めたゴルフが思いのほか楽しく、今は休日を利用して仲間とよく出掛けています。ただ、幼い娘が2人いるので、できるだけ家族との時間も大切にしたいですね。連休がとれれば家族との旅行も計画しています。
仕事がら、プライベートでも内装や装飾に興味をひかれるので、娘たちもビジュアルにこだわった質の高い空間に連れて行ってあげたいと思っています。